2025.02.05
元気スイッチPJ

プレーで日本を元気に!トライアスロン日本代表 ニナー賢治選手が元気スイッチプロジェクトに参画

トライアスロン日本代表ニナー賢治選手が「元気スイッチプロジェクト」に参画します。

元気スイッチプロジェクト」は、ミカレアがコロナ禍以降、取り組んでいる、スポーツ・医療・介護業界に従事する方々の元気を通じて、人と社会を元気にする活動です。

日本国内で圧倒的な強さを見せ、世界でも活躍するニナー賢治選手の活躍を通じて、社会全体が元気になることを期待し、プロジェクトではミカレアの心と体の疲労感軽減素材「金のユーグレナ®(パラミロンEOD-1)」を提供しています。ミカレアはニナー賢治選手のベストコンディションの維持をサポートしていきます。

ニナ―賢治選手プロフィール画像.jpg

ニナー賢治選手のコメント

海外への遠征が多く食生活が乱れがちなので、日本にいるときはコーチの奥様が作るバランスのとれた食事を食べたり、海外遠征中は腸を整えるために玄米酵素を摂ることでコンディションを保っています。

金のユーグレナは、ハードな練習の直後と寝る前の2回摂っています。飲むと体調が安定し、いい状態で練習に取り組めています。きつい練習後の翌日でも身体のだるさが違い「まだいける!」と感じられるので、コンディション維持やダメージの軽減に役立っていると感じています。

子どものころからテニスや器械体操など様々なスポーツに取り組んできましたが、有酸素種目が好きなこともあり、トライアスロンの道へ進みました。トライアスロンはスイム、バイク、ランの3種目あるので、日によっていろいろな練習ができて、常に学ぶことが多く、新しいことを覚えていけるところが気に入っています。

今年の目標は「ワールドトライアスロンシリーズ」でメダルをとって表彰台に上がることと、陸上大会でも結果を残すことです。陸上大会ではトップランナーの中に混じって、トライアスリートとして走って結果を残すことで、トライアスロンをもっとたくさんの人に知ってもらい、広めていきたいです。

その他の「元気スイッチプロジェクト」について

美容整体・トレーナー 立澤やよい氏が元気スイッチプロジェクトに参画

陸上・フィジーク日本一の経歴を持つ加圧トレーナー 伊藤喜剛氏が元気スイッチプロジェクトに参画

「金色のユーグレナ(パラミロン EOD-1)」がパフォーマンスアップに欠かせないアスリートの疲労感軽減・睡眠の質向上に貢献

前へ
一覧へ戻る
water